2015年06月24日
隼スピードホルスター
今回はシューティングマッチ用のレースホルスターを買い替えたので紹介します
n-factory製 隼 スーパードロウ


噂通りものすごいホルスターです
今まではサファリランドの014を使用していましたが自分のドロウスタイルだと抜きが浅いのでドロウの際一瞬スタック気味になり少し苦労していました
そこで以前から噂の隼を購入してみました
そして通常の隼スピードホルスターは約5ミリ浮かさないとロックが解除されませんが今回はほぼそのまま前方にドロウ出来る仕様のスーパードロウタイプにしました
慣れるまではきびしいかなと思っていましたが驚きの一回目からスッとまるで宙に浮いている銃を持ち上げる様な感じで驚きました
自分のドロウスタイルには本当にピッタリで初弾のタイムが非常に短縮出来ました
ロックが浅すぎてガンドロップに注意が必要ですが今の所全くそんな気配もありません
サファリ014も実銃用だけに非常に素晴らしいホルスターですが自分のハイキャパ用の個体はロックテンションを緩めにしてもロック感がきつく抜きも約10ミリ程度浮かさないとドロウ出来ませんでした
グロック用はロック感と抜きも約5ミリ程度で非常に使いやすいので今でもサファリ014を使用しています
隼スーパードロウホルスターはマルイのハイキャパが4台は買える超高級品ですが値段以上の品でした
そして自宅シューティングエリアにレーザーレベルを導入してジャパンスティールとアンリミテッドの全コースが練習出来る様になりました


最近はシューティング仲間もどんどん増えて時間が空いた時は皆でガンガン練習しています
ここ山陰はスピードシューティングが全く普及していないので少しでも普及出来たらと思います
そして山陰でも記録会やら小さな大会でもできれば良いですね
シューティングマッチに興味のある方はご連絡下さい!!


最近自分の部屋の中はレースガンだらけになってます
次回は6月26日発売のWAの新商品のレビューでもしてみたいと思います
これまたレースガンです 笑
TOMIMASU BASE HP
tomimasu.amebaownd.com/