スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年06月23日

ハイキャパゴールドマッチ レースガン




久々の記事になります!

めったに更新しないこんなブログでも毎日たくさんの方に読んで頂き大変感謝しております

特にカスタム系の記事に沢山の質問を頂いてありがとうございます

久しぶりにコメントチェックしたらたんまりと質問頂いており今後おいおいですが返信させて頂きます!



そのなかでも意外や意外にアクセスが多い記事がなんと ハイキャパ レースガン です

これには大変驚きました!

私達の住むこの山陰地方も最近では島根のチーム だらず弾 さん等の貢献によりサバゲーは大変メジャーになってきております

素晴らしい事ですね~

しかしジャパンスティールやアンリミテッドの様なスピードシューティングはマイナーのマイナーです

私自身も最初はまったく興味がなかったのですが一度やってみるとこれが自分との戦いで完全にはまってしまいました!

全国的にもまだ知名度が低い様ですが少しでも普及すれば良いなと思っております

涼しい季節はサバゲー 暑い時期はテントの下でシューティング といった感じで過ごしております




前置きがながくなりましたが今回は ハイキャパゴールドマッチをレースガンにしました







いきなりほぼ完成画像ですがこんな感じになります

今までにハイキャパ5.1 4.3 G17 G26アドバンス 等で多数レースガンをつくりましたが毎回ワクワクします





毎回の事ですが新品箱出しを初速だけ計測していきなり全バラします 笑

カラーは通称仏壇カラーで好みがわかれますがシューティング用なので私はリッチな感じで好きです!

普通のハイキャパは5.1と4.3をもう6台程度購入していますがゴールドマッチはたしかにシューティング様にグレードアップしていて良い感じです

ノーマルハイキャパと違う点は

●肉抜きスライド
●集光サイト
●リアサイトが樹脂
●ショートリコイル機構が強制タイプ
●フレームが4.3のダグラスカット
●トリガーが4.3
●スライドストップノッチ削れ対策
●Gセーフティーの形状
●インナーバレルがショートリコイル用に外側に溝付き

とこんな感じでしょうか

明らかにリコイルが軽くスライドスピードが速くなっています

やはりシューティングにはもってこいの仕様です

今回使用するパーツ

(内部) 
●インナーバレル 7インチ (17.8cm)
●ファイアーフライ甘口なまこ
●ライラクス フェザーウェイトピストン(樹脂ブリーチ)
●ファイアーフライ リコイルスプリングガイド ベアリング付き
●DEEP FIRE BUBO SCANDIACUS リコイルプラグ

(外部)
●C-MORE ドットサイト 8MOA 実物
●ELEMENT カーボンマウント
●AIPマグウェル
●KJWORKS グリップ
●Nファクトリー コンペンセイター Aタイプ 
●UFCコッキングハンドル

大体こんな感じです

細かい分解方法は沢山でまわっていますので省略します

まずはグリップセーフティーのキャンセル

これがあるとスピードシューティングではものすごく邪魔になります

セーフティーはサムセーフティーのみでOKなのでキャンセルします



イモネジをたてたり等色々なキャンセル方法がありますが私は簡単で確実なプラ板をハウジング側に接着してキャンセルします



透明の物がプラ板でこれでグリップセーフティーを常に押し込んだ状態にしておきます

接着は瞬間接着剤の耐衝撃タイプを使用してアルテコプライマーでしっかりと硬化させます



ついでにグリップとバレル廻りも交換

KJWORKSのグリップは基本無加工で付きますが若干内部が大きいのかトリガーとトリガーバー付近にガタが発生するのでキッチリとガタ取りをしてやります

マグウェルですが今回はいつものものより小型を取り付けました

今回のAIPは無加工で取付可能ですが5KUの大型マグウェルはマガジンバンパーが干渉する物があるので加工が必要です




次はレースガンの要 軽量ブリーチです



アルミや樹脂等色々と何個も組ましたが今回は一番軽量な樹脂製を組み込みます

良くライラクスのフェザーウエイトピストンはすぐに壊れると聞きますが私は10000発以上撃っても一つも壊れた事がありません

無論アルミブリーチと違い弱いですがまったくきになりません

すぐに壊れる場合は恐らく組込時に無理して入れて破損するかガスカット量の問題リコイルスプリングの強さ等で破損が早まるのではないかと思います しかし消耗品なので早めの交換は必須です

見えにくいですが画像に写っている茶色い物がガスカットした物です

いつもはプラリペアで整形したものを使いますが今回は普通にプラを整形して使用しています

私はあまりガスカットをし過ぎないようにセッテイングしています

カットし過ぎた時のモフっとした撃ち味がきらいなのでリコイルが若干少なくなる程度にしてあります


あとライラクスの樹脂ブリーチを使用するとリアサイトを固定するネジが使用できなくなります

純正サイトは問題ありませんがドットサイトを乗せた場合サイトパララックスの関係で出来る限りサイトを低く取付ますがその場合純正サイトは邪魔になるので取り外してスライドにフラットになる様にコッキングハンドル兼サイトの穴埋めをするのですがこれを固定するネジが使えません

このような場合ブリーチ側の穴を接着剤で少し小さくしてネジロックを塗布して軽くネジを止めておけば大丈夫です

アルミブリーチは問題なく使用できます

あとは画像はありませんがショートリコイルのオミットです

ハイキャパゴールドマッチの場合通常のハイキャパと違い強制型なのでやり方が少しちがいます

これは話が長くなるので次回記事にしてみます

その他イナンナーバレルの固定とハンマーまわりを加工してレスポンスUPしてとりあえずOKにしました




今回一番のカスタムパーツはやはり 実物のC-MORE です

いままでレプリカばかり6個程購入しましたがどれもこれも・・・

レプリカもピンからキリまであり色々試しましたが不満ばかりで今回はかなり高価ですが実物にしました

違いは


レプリカ C-MORE


(メリット)
●やすい
●高いレプリカは実物より外観の造りが綺麗

(デメリット)
●ドットが暗い にじむ 
●射撃の衝撃でLEDが消える
●レンズに色がつきすぎてて暗い
●レンズが粗悪で虫眼鏡みたい
●電池の燃費が悪い
●ゼロインしにくい
ETC

実物 C-NORE

(メリット)
●ドットが真ん丸で非常に綺麗
●レンズのクオリティーが高くドットが空中に浮いてみえる
●光量調整の幅が非常にひろい(クリックモデルは例外)
●モジュールによりドットサイズの変更が可能
●ゼロインが楽にできる(最初は固い)
●電池の燃費が非常に良い

(デメリット)
●非常に高価
●入手性がいまいちよくない
●外観がレプリカに負けている

こんな感じです






結果から言うとサバゲーにはレプリカで充分でありスピードシューティングには間違いなく実物をおすすめします


最後にタクティカルクラス用のG34もご紹介




こちらもかなり撃ちやすくカスタムしてありますので詳細はまた今度記事にさせて頂きます


TOMIMASU BASE HP
tomimasu.amebaownd.com/





  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 14:54Comments(3)ガスブロ

2015年06月10日

KSC MEGA AR15



今回はガスブロ KSC MEGA AR15 の修理をやっていきます




修理と言ってもHOPのアジャストリングとHOPパッキンの交換だけになります



KEYMODとレシーバーが非常に綺麗です



リアまわりはストックをMAGPUL グリップもMAGPULのKタイプに交換してあります




早速バラしていきます

ハンドガードを外してガスチューブも外します




KSCと言うかKWAのm4とAR15はアウターバレルの脱着に専用の特殊工具が必要です

電動や他のガスブロより若干手間がかかります



こちらが専門ロックナットキー




モンキーを使用して緩めます




こちらのAR15はすでに何度もバラしているのですんなりと緩みますがはじめてバラす場合は非常に強力なネジロックが使用してあるのでコツが必要です

次世代のバッファー等とは比べ物にならないぐらい強固なので通常のドライヤーや熱湯に浸ける程度では緩みません

おすすめするのは工業用ドライヤーで加熱しネジロックを完全に溶かしてしまいます

その際ホップパッキン等のゴム類を溶かさない様に注意します

そしてかなり大きめの万力にレシーバーが傷つかないように木等で養生して一気に緩めます

専門工具や自信がない場合はKSCに送り緩めてもらう方が良いと思います




バラしました




見事にホップアジャストリングが折れています

かなり弱い部分なので仕方ありません

本当はスチールに交換する方が良いですが純正の予備パーツがあったので今回はパッキンも新品に交換しておきます

チャンバーまわりをバラします

電動や他のガスブロより少しごちゃごちゃしています



ホップは2点保持タイプで非常にグルーピングが安定しています

ただ通常のガスブロ用パッキンと違いかなり薄いので耐久性はよろしくありません








しかしこのアジャストリングですが本当に弱いです 

ホップ調整の際に少しでも工具をかけそこねるだけで歯がポロリと欠けます

その他が非常に気に入っているだけに残念な部分です

パーツを交換して組み上げて完了です




そして最近ありがたい事に某ショップさんと言うかメーカーさんに今後発売予定のカスタムパーツのテストを依頼して頂き日々セッティングの研究を致しております

今後詳細が発表出来る様になり次第ご報告させて頂きます

ガスブロ用の非常に優れた国産スプリングを数々販売されている千葉県のメーカーさんと言えばガスブロマニアの方ならわかるかもしれませんね

少しでもお役にたてれば幸いですです!





そしてスピードシューティングの方も頑張ってます


時間が出来れば仲間達と自宅のシューティングレンジでかなり撃ちこんでいます


サバゲーにスピードシューティングにカスタムとエアガンは本当に面白いですね






TOMIMASU BASE HP
tomimasu.amebaownd.com/




  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 07:18Comments(0)ガスブロ

2015年05月08日

WE SCAR KAC PDW




今回はWEのガスブロ SCAR と KAC PDW の内部強化をしたので紹介します








この2丁はトリガーユニットがM4系で同じなので同時に紹介します

ボルトやトリガーの形状は異なります





KAC PDWの方のトリガーまわりはファイアリングピンとロッカーとハンマースプリングのみ交換しました

メーカーは定番のRA-TECH

SCARの方はトリガー シア ファイアリングピン ロッカー ハンマースプリングのアッセン交換です

実際のところハンマーやシアはノーマルでも充分使えますがSCARの方はボルトキャリアをスチールに交換してかなりの鬼リコイル仕様にしてあるので予防でアッセン交換しておきます





ハンマースプリングは安心のストライクアームズの赤ソフトに交換します

青のノーマルはWE純正海外仕様より若干弱い程度でボルト後退時の抵抗になるのでソフトにしておきます

ソフトにしても外部ソースCO2の5気圧や6気圧程度なら充分叩けます

134Aのリキッドチャージでも真夏の35度程度でも叩けます




こちらはSCARのトリガーまわり

トリガーの形状のちゃんとSCAR用にしました

左が純正 右がスチール





ボルトもハンマーと干渉する部分は研磨して磨いておきます



トリガーフィーリングに重要なシアも同じく研磨して磨いておきます




これでトリガーを引くとすんなりカチっとハンマーが落ちます


その他も画像のとりわすれでありませんがリコイルスプリングやHOP関係をいじっています


これでやっと本来の性能が発揮出来たと思います


最近はスティールチャレンジの練習ばかりでなかなか長物の出番がありませんが銃をいじるのは楽しいですね~


次回はまたレースガンの記事になりそうです




TOMIMASU BASE 
http://s.maho.jp/homepage/1ebb85a713ed906d/



  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 21:13Comments(0)ガスブロ

2015年04月18日

ハイキャパ レースガン




今回は最近はまっているスティールチャレンジ用のレースガンを紹介します



ベースはレースガンの定番 マルイ ハイキャパ5.1

本当に使いやすいハンドガンですね

その他のグロック17のGEN3 GEN4 M&P Vカスタム HK45等を持っていますがやはりシューティングにはハイキャパが一番使いやすいです


早速ハンマーまわり分解してトリガーレスポンス向上やストローク調整をやっておきます

レースガン定番のハンマーデコッキングのキャンセルとシアー等を磨いたりしておきます





そしてこれまた定番のブリーチを軽量化してリコイルを出来るだけ少なくしておきます




使用したのはCPのアルミブリーチです 

樹脂製は強度が不安なので使いません



そしてブリーチを加工してガスカットタイミングを早めておきます

これで燃費向上とリコイルが少なくなります

しかし自分はこのガスッカットタイミング短縮での息切れた感じのリコイルがあまり好みではないのでほどほどにしておきます




バルブスプリングやバルブポジションはシューティング用なので今回はノーマルでいきます



ハンマー付近からチラリとゴールドブリーチがみえて良い感じです



そしてとにかくリコイルを減らしブローバックを早くするためスライドを軽量化したいのでかなり重量のあるリアサイトを排除しアルミでフタをしました






こちらも定番のアウターバレルを加工してショートリコイルキャンセルしておきます

これで射撃時バレルが動かないのでグルーピングが安定します

そしてアウターバレルをスライドの溝で押し下げる不要な動きがなくなるので若干スライドの動きが早くなります



キャンセル後のインナーバレルの固定はタップ切ってイモネジで固定しています



リコイルスプリングガイド関係はリコイル低減と耐久性向上の為自作バッファーを入れて若干ショートストロークにしておきます

スティールのレギュレーションでスライドストッップがかかる事とスライドストップの切欠き加工は不可なのでギリギリスライドストップがかかる様に加工しておきます



リコイルプラグはこれまたスライド軽量化の為純正の非常に重たい物からアルミ製に交換しておきます

スプリングも3巻程度カットしておきます

ハイキャパはハンマースプリングもかなり強いのでハンマースプリングも若干カットしておきます

カスタム後の撃ち味はノーマルとは全くの別物になりました

ノーマル パカッパカッ
カスタム カッカッ

スライドスピードが異様に早くなり最高でリコイルも抑えた分プレートにかなり素早くサイティング出来る様になりました




サファリランドの014レースホルスターにバッチリとおさまります

今度はG17にアキュコンプを組んでみたいです


次回はガスブロのSCARかKAC PDW の記事でも書いてみます

最近はメインの電動ネタがありませんがそろそろ電動もやらなければ

TOMIMASU BASE HP
tomimasu.amebaownd.com/



  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 16:39Comments(1)ガスブロ

2015年04月10日

ガスブロ 多弾マガジン




今回はガスブロの多弾マガジンを作ってみましたので簡単ですが紹介します


本来ガスブロはリコイルとリロードを楽しむものですがやっぱりゲームになると多弾マガジンを使用した電動にはかないません


そんな時にガスブロにも多弾マガジンがあればいいけど発売してないしな~なんて思い


ないなら作ってしまえと言う事で簡単な物を作ってみました


もちろん多弾なので外部ソース仕様になります


用意したのはこちら



マルイの電動用300連マガジンとWEのm4系マガジン

そして内径6mmのアルミパイプ



アルミパイプは長さを合わせて両側を斜めにカットします



そして両側の先端を弾が通りやすい様にテーパー加工しておきます


次はマルイ300連マガジンを分解して給弾ルールの途中をカットしアルミパイプをエポキシ系のボンドで角度に注意しながら固定します






固定出来たらマガジンに組み込んでこんな感じになります




次はガス用マガジンを分解して給弾部分ルートに斜めからテーパードリル使用して穴をあけます



ガスタンクに穴があかない様に注意が必要なのと角度を良い具合にあけないと給弾不良をおこします




こんな感じで両マガジンの加工は終わりました


あとは2つのマガジンを合体させてマガジンクリップで固定して完成です




このあとパイプの位置がやや上すぎてマグウェルに干渉したのでパイプ位置を下にさげました





試射した結果 弾詰まりすることもなく綺麗に全て撃つ事が出来ました

ルートがやや長くなった分ゼンマイ解放後20発程度ルートに残りますが280発程度発射可能です

これで昼から疲れてリロードがめんどくさくなってきた時やカウンター戦の様な時間の長いゲームでもしっかりとガスブロを楽しむ事が出来ます

もちろん普段は通常通りノーマルマガジンでジャラジャラがんばります



最近はメンバーと共にスティールチャレンジにどっぷりとハマってしまい自宅のシューティングレンジで雨が降ってもテントをはってひたすら練習してます

子供もハマって練習しています


次回の記事は電動?ガス?それとも・・・


TOMIMASU BASE HP
https://tomimasu.amebaownd.com/









  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 12:42Comments(2)ガスブロ

2015年03月27日

WE AK PMC カスタム




今回はWE AK PMC ガスブロをカスタムしていきます





外装はPolenar Tactical風にボチボチしていきたいです




まずはWEの弱点バルブノッカーとロッカーですが・・・





ノーマルでどこまでもつかと使用していましたが前回のゲームで800発程度でポッキリといってました


おまけにハンマースプリングもレートがかなり弱いくせにポッキリといきました



そこでキープしておいたRA-TECHのスチールASSYに交換します




トリガー ハンマー シア ノッカー ロッカー セレクターパーツ


各パーツのすりあわせを行い組込完了です


ガスブロは電動より構造が単純で実に作業がしやすくて助かります


そして画像にはありませんがバルブをNPASからマルイG18C用に交換しました


NPASはアルミで出来ていて若干重い為初速のバラツキが20前後とかなりあります


たしかに初速調整できますがバラついいたまま前後するだけです


色々なバルブスプリングと組み合わせてみたけどバラツキはかわりませんでした


そしてマルイのバルブに交換したらバラツキは8前後になりました


そして次はマガジンにガタツキがあってガスルートの気密がとれていなかったので修正します





マガジン側のキャッチがかかる部分をプラ板でかさ上げしてキッチリと固定出来るようにしました


そして元々海外高圧ガス仕様のパッキンでかなり固いので自動車用のゴムを柔らかくするケミカルを使用して少し膨張させて柔らかくしてやりました






そして次は作動系を調整していきます





ノーマルの場合ボルトの角でハンマーの付け根付近をコッキングするのでかなりの抵抗がありボルトとハンマーにかなりの負担がかかっているのでボルトを若干削って滑らかにします

黄色が元の形状 赤が修正後 かなりボルトがスムーズに動くようになりました


そしてボルトのリコイルスプリングが収まる穴がかなりタイトで干渉して動きが悪かったのでこの穴をリーマーで拡大しました



黄色がノーマル 赤が加工後



リコイルスプリングガイドの角度も調整しておきます




ノーマルの場合黄色の線の様に角度が上向きになりボルトとリコイルスプリングが干渉し抵抗になります

赤丸の部分に薄いプラ板かアルミテープを貼って赤線の様に水平になる様に調整しました

ちなみにリコイルバッファーをRA-TECHのショートストロークに交換してあります

WE純正ショートストロークキットと違いストローク量を微調整出来るので便利です

フルストロークでも作動しますが外部ソースでもかなりの高圧をかけないと安定作動しないので初速の関係も出てくるのでショート化して低圧で運用しています


後はHOPまわりをマルイに交換して初速バラツキは3前後まで安定しました


仕事柄自宅に200V10馬力の大型コンプレッサーがあるので非常に安定した圧力で計測しています


0.4mpaでも非常に安定して作動します 134Aフロンでも30発きっちりと撃ちきれるようになりました



あとはグリップに実銃用MAGPULグリップを加工して取付ました







トップカバーもLCTのレイルカバーを加工して取付ました


あとはボチボチハンドガードを交換していきます


次回はガスブロM4マガジンを300連多弾マガジンに加工したので紹介します

TOMIMASU BASE HP
tomimasu.amebaownd.com/

  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 20:51Comments(2)ガスブロ

2015年03月14日

ガスブロの季節




最近少し暖かくなってきたのでガスブロにはまっております



WE AK PMC




KSC PTS MEGA ARMS MKM AR-15




マルイMP7A1




WE SCAR-L




ガスの長物なんて小学生の頃にエアータンクを背負って遊んでたマルイのステアー以来になります


当時は規制もなく無茶苦茶な遊びでした(笑)


なつかしいです


そして電動ガン同様ガスブロもしっかりとカスタムしていきます


次回はWE AKの詳細を書いてみたいと思います



TOMIMASU BASE HP
http://s.maho.jp/homepage/1ebb85a713ed906d/


  


Posted by ボブ隊長 TOMIMASU BASE  at 20:12Comments(2)ガスブロ